かゆみメモ | かゆみを抑える方法と対策

手のかゆみ、手湿疹、じんましん、肌荒れ、アレルギーなど一度発症するとなかなか収まらない肌の痒み。そんなかゆみと戦い痒みをなくす方法を模索するブログです。

かゆみメモ | かゆみを抑える方法と対策

手のかゆみ、手湿疹、じんましん、肌荒れ、アレルギーなど一度発症するとなかなか収まらない肌の痒み。そんなかゆみと戦い痒みをなくす方法を模索するブログです。

手湿疹の方におすすめの手袋と感想などをまとめました

f:id:tableturning:20160622111630j:plain

ある日、それは突然発症しました。

平穏な日々にチクリと刺す痛み。手の中心に突如現れる水泡((水泡とは肌にできる激しいかゆみを引き起こす小さな粒。

 

水疱は手の中心から沸き広がりあっという間に全体を支配しました。それは地獄の幕開け。人間、痛みには我慢できてもかゆみには我慢できないようにできているんです。

 

のたうちまわるようなかゆみの中で症状だけが悪化していく、真っ赤に広がった自らの手の平を見た瞬間絶望しかありませんでした。

 

続きを読む

【手湿疹】お肌に優しいふわふわ綿手袋を作って手湿疹を治そう!

f:id:tableturning:20160622125020j:plain

痒くて痒くてたまらない手湿疹にお悩みではありませんか?薬を塗ったあとはどうしても手がベタベタするので手袋が必要なのですがスマホも使えないしなかなか不便ですよね。

 

そこで普段使っている綿手袋を改造して手湿疹用の手袋を作りました。

 

続きを読む

料理や洗濯には天然ゴム手袋がオススメ!医者が使う手術用手袋に似てる!【手荒れ対策】

f:id:tableturning:20160622111214j:plain

ドラマなどでお医者さんがよく使っている手術用手袋ってありますよね。薄くて手によく密着して清潔感のある手袋。

 

手荒れがひどい人なら一度でも憧れたことがあるはずです。料理でハンバーグをこねこねするときや皿洗いなどであんな手袋あればなーと何度か思ったことか!

 

続きを読む