長い拘束時間、きつい労働、精神を蝕む上司、ストレスの一因である同僚…そんな生活を続けていると突然かゆみが!
しかも掻くほど広がっていく!でもしばらくすると突然かゆみがなくなる!
そんな症状に覚えはありませんか?それはじんましんです。
私も蕁麻疹を発症したことがありました。
腕のやわらかい部分広がるブツブツ。掻くと赤くはれ、ブツブツが大きくなって広がりました。
私の腕には何もないときにもサメ肌のようなものができ、かゆみを伴いました。でも我慢しているといつの間にか消える。その繰り返し。
ストレスに直面した時や心理的な負担を抱えたときにかゆみが現れた気がします。おそらく心因性のものでしょう。
かゆみを頻繁に発症していては日常生活も不自由になってしまうので早急に解決する必要がありました。でも皮膚科に行きたくない。2時間もまたされるのはヤダ。
私はいつも飲んでいるドクダミ茶を風呂の中にポイポイと放り込みどくだみ風呂を作りました。このどくだみ茶もあまり売ってないんですよね…。
どくだみは十薬と呼ばれまずいけど薬効がすごいらしい。便秘とかに効く。
殺菌作用とかもあって皮膚に対して効果的らしい。アトピー性皮膚炎や花粉症のアレルギー対策にも効くと書いてありました。もっと直接的に効果を与えたいならどくだみ風呂にするといいとか。
藁にもすがる思いでどくだみ茶の残りをすべて風呂に放り込みました。
風呂からは雑草のようなにおいがあふれました。そこらへんに生えている葉っぱを集めて水につけたような匂いです。
色は薄茶色で「綺麗だな」といえるものではありませんでした。
しかし湯につかるとかゆみが引いていくような錯覚を覚えました。肌もつやつやでシルクのような触感がありました。気休めかもしれません。とりあえずその夜は安心して眠れたのです。
私はその日からドクダミ風呂への思いに取りつかれました。市販の薬ではちっともおさまらないかゆみ。保湿クリームもかゆみは抑えてくれません。
いつも飲んでいるお茶を放り込むにも、量が少なすぎます。私はアマゾンでドクダミ風呂を調べて購入することに決めました。
注文してから届くまでに時間を要しました。ほかの商品とは違い届くまでに時間がかかるようです。
私はやきもきしながら商品の到着をかゆみとともに待ちました。商品が届くまでのその間、私はさながら恋する乙女のようでした。
気になる商品の性能ですが、一週間くらい浸かっていたらじんましんは出なくなりました。肌もつやつやになっていい感じです。
どくだみ茶と違い1パックに入っている茶葉の量は一回り大きいです。風呂に一個入れるとたちまち湯が茶色く染められます。葉っぱの匂いで浴室が充満します。
ドクダミ茶をポイポイ入れるより、こちらを購入して放り込んだ方がはるかに効率的です。
ドクダミはお茶として飲むよりも、乾燥させて風呂に入れた方が肌に対して非常に効果的だそうです。特に生の葉っぱがいいとか。購入した商品は乾燥させたものですが非常に効果があったと思います。
とりあえずはあのいやらしいかゆみから解放されました。
当たり前ですが効果には個人差があります。試してみたい方は是非、購入してみてください。飲んでも良いよ。野性的な味!
どくだみ風呂: 小川生薬のどくだみのお風呂 25g*10袋
どくだみ茶:河村農園 国内産野草使用 どくだみ茶 15包