かゆみメモ | かゆみを抑える方法と対策

手のかゆみ、手湿疹、じんましん、肌荒れ、アレルギーなど一度発症するとなかなか収まらない肌の痒み。そんなかゆみと戦い痒みをなくす方法を模索するブログです。

かゆみメモ | かゆみを抑える方法と対策

手のかゆみ、手湿疹、じんましん、肌荒れ、アレルギーなど一度発症するとなかなか収まらない肌の痒み。そんなかゆみと戦い痒みをなくす方法を模索するブログです。

【手湿疹】お肌に優しいふわふわ綿手袋を作って手湿疹を治そう!

f:id:tableturning:20160622125020j:plain

痒くて痒くてたまらない手湿疹にお悩みではありませんか?薬を塗ったあとはどうしても手がベタベタするので手袋が必要なのですがスマホも使えないしなかなか不便ですよね。

 

そこで普段使っている綿手袋を改造して手湿疹用の手袋を作りました。

 

 

f:id:tableturning:20160616072408j:image

エステー ファミリー 手肌ケア手袋 F ホワイト

 

いつもつかっている手袋はこちらです。お肌に優しい手肌ケア手袋フリーサイズなのでどのサイズの方でも着用できます。

f:id:tableturning:20160616070419j:image

日本製の綿手袋です。

 

f:id:tableturning:20160616070454j:image f:id:tableturning:20160616070619j:image

このように手首まで長さのある手袋なので手にぴたっとフィットします。腕のところにゴムが入っているのでプカプカしません。運転や日常生活でも使える手袋です。

 

しかしこのままだと少々使いにくいですね。スマホも使い辛いしゴムのところがちょっとモゾモゾします。ここから手袋を改造してスマホも操作できる手袋にしましょう!

 

 f:id:tableturning:20160616123104j:image

まずは軽く新品の綿手袋を水洗いします。開封して当初は洗いたての洗濯物のようにパリッとしているので水洗いしてほぐします。

 

f:id:tableturning:20160616071112j:image

脱水したらさんさんとしたお天道様の下で手袋を干します。

 

 f:id:tableturning:20160616071158j:image

乾くと手袋がフワッとします。この手袋を斬って切って改良しましょう。

 

f:id:tableturning:20160616071532j:image

切る位置はここです。分かりやすいように線をつけておきました。この線に合わせてザクザク切っていきます。

 

f:id:tableturning:20160616071612j:image

手首のゴムのところをザクザク。ゴムを少し余らせておくのがポイントです。

 

f:id:tableturning:20160616071629j:image

 親指の先端をザクザク。

 

f:id:tableturning:20160616071714j:image

人差し指の先端をザクザク。

 

f:id:tableturning:20160616071732j:image

完成!!

 

f:id:tableturning:20160616071811j:image

これでかなり動きやすくなりました!

手首のゴムを残してあるのでフィット感も損ないません。ぴたっとしてふわふわ!そして動きやすい!手湿疹の方にとってかなり嬉しい手袋になると思いますよ!

 

f:id:tableturning:20160616080531j:image

ちなみに全部切るとピアノ用手袋になります。

 

 

関連商品

 

 

エステー ファミリー 手肌ケア手袋 F ホワイト